投票してきました(^_^)/
皆さん、昨日は投票に行きましたか?
実は私、前回お伝えした以前の投票所の運営をするまで
知らなかったことがありました。
それが、こちら
![川越市の投票済証です。](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=450x10000:format=jpg/path/sc2b17240236b6c8a/image/icb621506e85a37f3/version/1468196265/%E5%B7%9D%E8%B6%8A%E5%B8%82%E3%81%AE%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%B8%88%E8%A8%BC%E3%81%A7%E3%81%99.jpg)
そう、「投票証明」です。
私が見てきた限りでは、自治体によって様式は違うようですが、
「投票しましたよ(^_^)v」 っていう証なんです。
今回の選挙では18歳以上の方に投票権が与えられましたが、
一般のお店で、
「20歳未満の方でこの投票証明を持参の方は割引きます」
なんてお店があるってTVでやっていました。
こちらの証明は趣味で集めてられる方が多い!
と聞いたことがありますが、
はたして、どれくらいの方がこの「投票証明」の存在をご存じなのでしょうか?
もしかして、皆さんご存知ですか(>_<)
ちなみに、私が経験した投票所では、
ほんの数枚しか出なかったような記憶があります。
投票所にはいっぱい用意してあるんですけど・・・
そして、そんなに悪くないコレクションだとも思います(^_^)/
おはまーでした。