以前、側溝桝の時に気になっていたものが現れました(^_^)v
詳しい内容は、明日以降にお伝えすることにして、
今日は、トレンチの意味をみてみたいと思います。
※土木工事のトレンチ・・・
雨水や排水の浸透式の排水処理施設で使われる細長い管や溝のこと。
浸透式とは、地中に水が浸透すること。
なのですが、
トレンチ=trench の本来の意味は、溝とか堀のことなんです。
そして、もっと大きなところでは、水面下1万mにも達するような海溝もトレンチです。
また違ったところでは、
戦争の時に細長い大きな溝を掘って、
歩兵が砲撃や銃撃から身を隠すために使われるもの。
分かりますか?
塹壕(ざんごう)と言うのも、トレンチなんです。
そして、まだ続きますよ(^_^)/
第一次世界大戦の塹壕戦で、耐候性を発揮したコートがありまして、
そのコートの名前が、
トレンチコートなんです(゜o゜)
まさか、塹壕コートだったなんて・・・
ちょっとビックリですね(゜o゜)
おはまーでした。