いよいよ舗装が始まりました。
以前にもお伝えしたように、
歩道の舗装は負荷重量が小さいため、
簡単な舗装になります(゜o゜)
![~道路を造ろう~【森戸新田工区の場合】歩道舗装1](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=540x10000:format=jpg/path/sc2b17240236b6c8a/image/i8e542e9d3638c4d9/version/1479355705/%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%82%92%E9%80%A0%E3%82%8D%E3%81%86-%E6%A3%AE%E6%88%B8%E6%96%B0%E7%94%B0%E5%B7%A5%E5%8C%BA%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88-%E6%AD%A9%E9%81%93%E8%88%97%E8%A3%85%EF%BC%91.jpg)
![~道路を造ろう~【森戸新田工区の場合】歩道舗装2](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=539x10000:format=jpg/path/sc2b17240236b6c8a/image/i4aea915028c18819/version/1479355847/%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%82%92%E9%80%A0%E3%82%8D%E3%81%86-%E6%A3%AE%E6%88%B8%E6%96%B0%E7%94%B0%E5%B7%A5%E5%8C%BA%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88-%E6%AD%A9%E9%81%93%E8%88%97%E8%A3%85%EF%BC%92.jpg)
![~道路を造ろう~【森戸新田工区の場合】歩道舗装3](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=539x10000:format=jpg/path/sc2b17240236b6c8a/image/i864c3193410a336f/version/1479355909/%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%82%92%E9%80%A0%E3%82%8D%E3%81%86-%E6%A3%AE%E6%88%B8%E6%96%B0%E7%94%B0%E5%B7%A5%E5%8C%BA%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88-%E6%AD%A9%E9%81%93%E8%88%97%E8%A3%85%EF%BC%93.jpg)
ね、簡単だったでしょ(^_^;)
って、説明なしかいっ(>_<)
・・・・・・・
いやいや、これから本番の車道部舗装がありますので、
舗装の詳しい説明はそちらでしたいと思います(^_^)/
![~道路を造ろう~【森戸新田工区の場合】歩道舗装4](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=540x10000:format=jpg/path/sc2b17240236b6c8a/image/ib4ef4aa26d365076/version/1479356750/%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%82%92%E9%80%A0%E3%82%8D%E3%81%86-%E6%A3%AE%E6%88%B8%E6%96%B0%E7%94%B0%E5%B7%A5%E5%8C%BA%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88-%E6%AD%A9%E9%81%93%E8%88%97%E8%A3%85%EF%BC%94.jpg)
アスファルト舗装って、本当に美しいですね(^_^)v
![~道路を造ろう~【森戸新田工区の場合】歩道舗装5](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=539x10000:format=jpg/path/sc2b17240236b6c8a/image/if52cb50bbc113ed1/version/1479356840/%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%82%92%E9%80%A0%E3%82%8D%E3%81%86-%E6%A3%AE%E6%88%B8%E6%96%B0%E7%94%B0%E5%B7%A5%E5%8C%BA%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88-%E6%AD%A9%E9%81%93%E8%88%97%E8%A3%85%EF%BC%95.jpg)
あれっ、こちらの写真、
舗装されていない部分があります・・・
わ・す・れ・た(T_T)
・・・・・・
そんな訳はありません(゜o゜)
こちら車道乗入部ですので、
また改めてお話しさせていただきます(^_^)
ついでに、
黒いやつの扱いについても
まとめてお話ししたいと思います(^_^)
おはまーでした。