(八六)歩道舗装

いよいよ舗装が始まりました。

以前にもお伝えしたように、
歩道の舗装は負荷重量が小さいため、
簡単な舗装になります(゜o゜)

~道路を造ろう~【森戸新田工区の場合】歩道舗装1
路床・・・敷均、転圧(^_^)/
~道路を造ろう~【森戸新田工区の場合】歩道舗装2
砂、敷いてます(゜o゜)
~道路を造ろう~【森戸新田工区の場合】歩道舗装3
実は、この写真には・・・・たくさんの情報が詰まっています(゜o゜)


ね、簡単だったでしょ(^_^;)

って、説明なしかいっ(>_<)

 

・・・・・・・


いやいや、これから本番の車道部舗装がありますので、
舗装の詳しい説明はそちらでしたいと思います(^_^)/

~道路を造ろう~【森戸新田工区の場合】歩道舗装4
真新しいアスファルトには、太陽の光がよく似合う(^_^)v


アスファルト舗装って、本当に美しいですね(^_^)v

~道路を造ろう~【森戸新田工区の場合】歩道舗装5
遠近法で、左上の転圧する機械がおもちゃのように見えます(゜o゜)


あれっ、こちらの写真、

舗装されていない部分があります・・・
わ・す・れ・た(T_T)

・・・・・・

そんな訳はありません(゜o゜)
こちら車道乗入部ですので、
また改めてお話しさせていただきます(^_^)

ついでに、
黒いやつの扱いについても

まとめてお話ししたいと思います(^_^)


おはまーでした。